TOPに戻る

見学・相談申込み

教室ブログ

CLASSROOM BLOG

上町通信 2学期①  上本町 教室

2025.09.16

8月度実力テスト 上本町勢、躍進

総合1位 Aくん   総合2位 Bくん   総合3位 Cさん   総合4位 Dさん   総合5位 Eさん

なんと4教科総合のトップ5を上本町教室の生徒が独占!!総合7位と9位にもランクインし、TOP10のうち7人が上本町教室となりました。夏に頑張ってきたことが実り始めています。

しかも総合3位に輝いたCさんは、1学期はβクラス(基礎クラス)でした。素晴らしい成長です。

教科別に見ても、TOP10のうち国語は7人、算数は8人、理科は5人、社会は5人、と素晴らしい結果を残しました。

また各教科の平均点も、上本町教室が1位になっていることから、TOP層だけでなく全体で頑張ったことが伺えます。

しかし

合宿の合格ったるねん杯で辛酸をなめたことを忘れてはいけません。

自分の中の感触でよかったとしても、必ずしも結果もその通りになるとは限らないのです。

慢心せず、気を引き締めて2学期を過ごしていってもらいたいものです。

≪2学期サントレ 始動……!≫

さて、2学期のサンデートレーニングが開始しました。

途中からのお申込みも可能ですので、是非ともご検討ください。

詳しくはこちら

 

今回は、サンデートレーニングの魅力を3つお伝えいたします。

①副教科の対策ができる!

サンデートレーニングでは、平日の授業では実施していない副教科(音楽、家庭科、図工)の授業を受講いただけます。

大教大付属天王寺中の対策として非常に効果的です。

②検査の対策ができる!

副教科と同じく、平日には実施していない検査の授業も受けることができます。

教科を横断した問題を解く練習になります。特に自学では対策が難しいところとなっておりますので、オススメです。

③そっくり模試と併用して、学力アップが見込める!

特定の日曜日に、そっくり模試が実施されます(別途料金が発生します)。大教大付属天王寺中のそっくり模試は9月21日と11月30日にあります。

サンデートレーニングで勉強したことをそっくり模試で発揮して、そっくり模試でできなかったことをサンデートレーニングで補う、という好循環を作りましょう。

そっくり模試に関して、詳しくはこちらをチェック!

ご不明な点がございましたら、校舎までご連絡ください!

コース案内

教室案内 奈良県

教室案内 大阪府

見学・相談申し込みなど
お気軽にお問い合わせください!

メールでのお問い合わせ