TOPに戻る

見学・相談申込み

教室ブログ

CLASSROOM BLOG

ドキドキをワクワクにかえて感動合格へ! Vol.52 学園前 教室

2025.11.07 お知らせ

 

冬期講習募集開始!!

詳細はこちらから

 

 

 

ドキドキをワクワクにかえて感動合格へ!

 

暑かった夏がおわり、急に肌寒くなりました。

インフルエンザが流行りだし、体調管理が難しい時期になりましたが、

気持ちは「熱く」、感動合格へ向かいましょう!!

 

 

 

学園前教室ブログに、新しいコーナーがスタートします!

その名も―― 「“GTO”の『一緒に解決しような』」

 

こんにちは、G:学園前、T:ティーチャー、O:岡本こと、岡本昇直(おかもとしょうな)です。

学校のときって、

「勉強に集中できない」

「部活と両立が大変」

「やる気が出ないとき、どうしてる?」など

いろいろと悩みがちですよね。

 

そんな、悩みやちょっと聞いてみたいことを 匿名で相談してほしい♪

選ばれたお悩みは、GTOがブログにて回答します。

 

【応募方法】

紙に悩みを書いて専用ボックスに入れる

 

【ルール】(安心して応募できるように)

  1. 名前・学校名など個人が特定される内容は書かないでください。
  2. 悪口や不適切な内容は受けつけません。
  3. 採用された相談はニックネーム(希望者のみ)で紹介します。

 

第一回募集締切:〇月〇日(〇)

 

採用された人は景品がもらえるかも!

君たちのいろんな悩みを「一緒に解決しような!」

 

 

 

🌸2学期中間テスト結果🌸

お待たせいたしました。2学期1回目のテスト!最高の結果を出してくれました!!

★中1

Wさん(生駒)理科85点!  国語83点!

Iさん(登美ヶ丘)社会90点! 数学85点! 英語88点!

Tさん(奈良学園登美ヶ丘中)英語87点! 数学88点! 国語87点! 理科84点!

Hさん(富雄南)英語80点!

Tさん(奈良教育大附属)理科80点! 数学83点!

 

★中2

Tさん(二名)英語88点! 数学98点! 国語92点! 理科89点!社会88点! 5教科455点!

Nさん(富雄第三)英語90点! 社会 88点! 数学95点!  5教科421点!

Kさん(二名)理科80点!

Nさん(京教桃山)数学86点! 国語88点!

 

★中3

Iさん(生駒北)社会84点!

Mさん(二名)国語80点!

Tさん(京教桃山)英語90点! 数学92点!

Sさん(京教桃山)英語88点! 国語86点! 理科83点! 社会89点! 5教科421点!

Mさん(二名) 英語81点! 国語88点! 理科85点! 社会88点! 5教科411点!

 

🌸 80点以上をとった生徒の得点を掲示しております。🌸

教室にこられた際にはチェックしてみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~連絡事項~

◇Kazasuシステム(お知らせメール)に関して◇

Kazasuシステムを活用し、みなさまに「お知らせ」をメールにてご連絡させていただいておりましたが、ここ数カ月前から、「Gmail」や「yahoo」のアドレスに関して受信できない事態が起こっております。セキュリティー強化のためのプログラム改正が原因のようです。解決策といたしまして、「Kazasu通知+」アプリのインストールをお願いします。App storeもしくはGoogle Playにて『Kazasu』と検索し、インストールをお願いします。何かご不明な点等ございましたら、ご遠慮なくご連絡ください。

※インストールに関するご説明

 

◇自習室開放時間◇

カザス用のiPad横に、開講時間を掲示しております。各自ご確認ください。

 

◇MANABIYA◇

 

 

 

 

高校生専用自習室MANABIYAが稼働しております。自学自習に適した環境をぜひ、体験してください。

見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちらMANABIYAのHP

また、個別授業以外にも、面接対策・小論文対策についても対応可能です。是非ご相談ください。

 

 

 

神門からの挑戦状!!

☆‶有能な君たちへ You know?″☆

 

お待たせしました!

最近では、他教室の生徒の中でも「カミカード」イベントが話題を呼んでいるみたいです。

さて、前回のクイズの答えは・・・?

③ダチョウ です!

正解された皆さん、おめでとうございます!

 

 

振り返りは私、執事のチャペスが行います。

ダチョウの時速は、約70キロと言われています。

ダチョウが速く走れる理由は、大きな歩幅、強力で弾力性のある長い脚、そして高い持久力を兼ね備えているためです。

 

なお、今回の「カミカード」に当選された方は…

 

一問一答大好きハイパーK先生と英検ライバル\(・〇・)/校長社会大好きマン

単元テスト大好きミッチーめがね戦隊アイスマウンテンズブルークラレ「人間合格」

モチベ保っていこうぜ!夢の国ひのき塾

おめでとうございます!

1階のホワイトボードにても掲示いたします。ご確認ください。

 

 

それでは 、私からの挑戦状だ!有能なる諸君、これがとけるかな?

 

 

 

ご主人さまからの挑戦状です。

Q.地球上で最も嗅覚が優れている動物はなんでしょうか?

①ゾウ

②人間

③ゴリラ

④サル

教室に掲示されている注意事項を確認して、参加をお願いします。

 

 

☆‶1UP Student″☆

🌸生徒名 川内 結菜くん

 

すごく真面目で・・・、というより真面目過ぎて、すこしだけ頭の固い印象があった彼女。算数にはとくに苦労しているように見えました。それでもなんとかくらいついて頑張ろうと取り組んでいたのですが、なかなか結果にはつながらず、6年の1学期中盤ぐらいからモチベーションが下がり気味だったように思います。その彼女の存在が大きくなっていったのはやはり「合宿」。心配していた「帰れま10」も見事1発合格。絶対無理だといっていた理科の40点越えもクリア!さらに、多くの先生の目に留まったのは俳句!学園前担当の先生達に「泣きそうになる」と言わせるほど。ひたむきな努力が実を結び、自分も周りも大事にできるそんな彼女に、ナイス1UP♪

 

コース案内

教室案内 奈良県

教室案内 大阪府

見学・相談申し込みなど
お気軽にお問い合わせください!

メールでのお問い合わせ