TOPに戻る

見学・相談申込み

教室ブログ

CLASSROOM BLOG

堅実に合格実績を積み重ねる「ひのき塾奈良教室」 奈良女子大附属中学へ感動合格おめでとう!Part1 奈良 教室

2018.02.12 お知らせ

奈良女子大学附属中等教育学校 合格  奈良学園中学校 合格
飛鳥小 小瀧 然くん

 ぼくは4年生の1学期からひのき塾に通い始めました。しかし、国語・算数という重要な教科が不得意で、五ツ木駸々堂や実力テストでは、4教科の偏差値が40後半とボロボロでした。そんな自分を変えた出来事が二つありました。

 一つ目は、5年生のときの「夏期勉強合宿」です。勉強合宿は名前の通り、勉強をやりまくる合宿です。行ってみると、みんなの勉強に対する意識が伝わり、自分もみんなについていくために勉強しようと思い、勉強へのやる気が上がりました。

 二つ目は、「コツコツと勉強する」ということでした。この言葉は、先生がいつも言っていた言葉で、自分もコツコツ勉強しようと思い実践してみました。すると、この二つの出来事の影響で、五ツ木駸々堂のテストは国語と算数の偏差値は60前半に、理科は60後半、社会は70前半という良い成績を残せるようになり、また実力テストではベスト10には必ず入るようにもなり、勉強合宿では、夏期・冬期ともにSαクラスになり、塾のそっくり模試では、ベスト20には入るようになりました。ますます勉強への意識が高まり、入試直前までは、1日に平均12時間以上勉強するようになりました。

 最後になりましたが、奈良学園と奈良女子大附属中への合格は、塾の先生の支え、両親の支えがあったから達成できたものです。本当に今までありがとうございました。

授業の前後で、自分の苦手単元を解いたり、その日の予習復習をきちんとしたりする様子を見ていたので、まさに感動合格でしたね!中学校でもコツコツ頑張っていこうね!

 

奈良女子大学附属中等教育学校 合格
奈良教育大附属小 山田 悠晟くん

 ぼくは、ひのき塾に入る前、算数と理科は好きでしたが、国語と社会は、あまりできないという状態でした。入塾してみると、自分でやっているよりも、説明などがわかりやすく、その場で質問などもできたりするので、算数と理科は前よりも成績がのび、国語と社会はできるようになりました。昔は、国語という言葉を聞くだけでいやになるほどだったのに、できるようになり、社会は好きになりました。
 その後、受験勉強では、赤本をしたり苦手なところを復習したりしました。そこで、今までいやだと思っていた「やり直し」の大切さを知りました。苦手なところをやり直ししないと、いつまでたっても苦手なままです。だからやり直しをすることによって、自分の苦手なところをつぶすことができました。いろいろな教科の成績が伸び、奈良女子大附属中等教育学校に合格できたのも、いろいろな大切なことを丁寧に教えてくれた、ひのき塾のおかげです。ありがとうございました。

苦手な国語をよく克服できたね!苦手単元のやり直しは大変だったと思うけれど、やり直しをすればするほど、どんどん得意になっていったね!これからも苦手な単元が出てきたら、一つ一つ丁寧に解いていこうね!

 

奈良女子大学附属中等教育学校 合格
奈良教育大附属小 藤田 恭平くん

 ぼくは、小学5年生の5月ごろからひのき塾に入りました。最初は、国語の長文読解がとても苦手でした。しかし、何回も授業で長文の問題を解いていくうちに、少しずつコツがつかめるようになりました。今でも少し苦手な面もありますが、国語が好きになりました。

 6年生の夏合宿で、はじめて受けた女子大模試は、成績がいまいちでした。その原因となったものは、表現力不足でした。そんなとき、表現の授業やサントレの授業で、表現のコツなどを教わり、徐々に表現のやり方がわかるようになりました。女子大の試験のときも、今まで先生が言っていたことを参考にして、自分の力を発揮することができました。

 女子大附属中に合格できたのは、今まで一緒に残って勉強してきた友達や、いつも励まし支えてくれた先生方、そして応援してくれた家族のおかげです。ぼくは、このひのき塾に通って一番わかったことは、「努力は必ず報われる」ということです。

6年生の秋ごろから本当に国語の読解力が上がりましたね!6年の夏ごろまでは、記述問題でどう書いていくのかに時間がかかってしまって、時間内に書くことができず、悩んでいたのを覚えています。でも先生の言うことをどんどん吸収してくれ、書く力をつけてくれました!感動合格おめでとう!

 

奈良女子大附属中等教育学校 合格

奈良学園中学校 医進 合格  同志社女子中学校 合格

飛鳥小学校  小野澤 花蓮 さん

 私は、四年生の三月にひのき塾に入りました。はじめは、姉が通っていたから通い始めただけで、受験する気持ちは全くなく、成績も塾生の中で真ん中より下でした。ところが、その春から奈良女子大附中に通い始めた二つ上の姉が、いつも楽しそうなのを見ているうちに私は奈良女子大附中に行きたいと思うようになりました。

 夏ごろに受験することを決めてからは、勉強を頑張るようになり、五年生の冬の合宿で初めて十位以内に入りました。六年生になって、社会が得意科目になると、成績が伸びてきて勉強が楽しくなり、秋以降の実力テストやそっくり模試では、総合で十位以内に入れるようになりました。

 しかし、好きな算数や国語、社会は成績が上がっていったのに、理科だけは全然伸びず焦りました。その対策として、先生が℮トレを進めてくれ、苦手な単元を集中的にやることができました。

 また、私は文書を書くのが得意ではありませんでしたが、表現の授業のおかげで、とてもきたえられました。また、大阪やいろんな会場で実力テストや模試を受けたことで、当日は全く緊張せず試験に臨むことができました。

 私が合格できたのは、この二年間どんな時も塾が楽しく居心地が良くて、勉強に集中できたからだと思います。これまではげまし支えてくれた家族や先生方、本当にありがとうございました。

最後まで理科に苦戦していましたね。だけどeトレをや対策プリントをきちんと解いていたので、感動合格を勝ち取れましたね!これからも苦手なことがあれば、コツコツ解いて頑張っていこう!

 

次回の奈良教室説明会は、2月24日(土)10:00~12:00で行います。当日はひのき塾の取り組みについて余すところなく説明させていただきます。奮ってご参加のほど、よろしくお願いいたします。

コース案内

教室案内

見学・相談申し込みなど
お気軽にお問い合わせください!

メールでのお問い合わせ