TOPに戻る

見学・相談申込み

教室ブログ

CLASSROOM BLOG

ご挨拶 八木 教室

2022.11.05 お知らせ

12月24日(土)八木教室がプレオープンします!

―ご挨拶―

はじめまして。ひのき塾八木教室、教室長の 橋立 晃(はしだて のぼる) と申します。算数・数学・理科を担当しておりま

す。よろしくお願いします。

私たち、ひのき塾が大切にしているものの一つに「なぜそうなるのかにこだわる授業」があります。

こだわる理由は、ズバリ「学ぶよろこび」のためです。

 ひのき塾の授業を受けている生徒たちが「なぜそうなるのか」に触れたとき、

「あぁ!!!そういうことかぁ」という感動が生まれ、その感動は必ず「もっと知りたい」という意欲を生み出します。食い入るように授業に耳を傾け、全身全霊で勉強にのめりこんでくるのです。

授業の時間を忘れ、「えっ、もう終わったの?」という顔を見るたびに、「学ぶよろこび」の感動を共有できたと感じています。

この体験を一人でも多くのみなさんと共有したい!八木教室では、全力で頑張らせていただきます!

どうぞよろしくお願いします。

 

 

はじめまして、ひのき塾八木教室の副教室長の 福間 湧太(ふくま ゆうた)です。主に社会・英語・国語を担当しており、小学生や中学生の指導だけではなく、高校生の大学受験指導行っております。

皆さん、勉強は好きでしょうか?

「大好き」と答えてほしいのですが・・・なかなかそのようには答えてくれません。勉強を嫌いになる理由は何なのでしょうか?

それは、「勉強のやり方」を身に着ける方法を知らないことが大きな要因だと思っています。

実際、生徒と面談していると「何をどのようにして勉強したらいいのか分からない。」「勉強の進め方が分からない」というような悩みも聞きます。成績を上げていくポイントはこの辺りにありそうなのです。

八木教室では、

宿題のやり方や勉強の進め方も指導していきたいと考えています。

成績が伸びていく子は、分からないところは質問をして、自分のやるべきことを把握しています躊躇せずに質問して下さい。そして、分かったところと分からなかったところをしっかり把握してみて下さい。そうすると、自分がやらなければならないことが見え、効率の良い勉強に繋がります。

勉強は“楽しむ”ことが大切です

普段使っているボールペンのインクは、ある学生が必死で理科の勉強を頑張って大学で研究してつくりあげたものかもしれないですし、テキストの字体や色使いなどの構成は、ある文系学部の女の子が一生懸命勉強してデザインしたものかもしれません。

皆さんが普段勉強していることは、将来どのような形でどこで役に立つか分かりません。だからこそ、普段の勉強を大切にしてほしいのです。なぜなら、皆さんの未来を作っているのですから。

「いっそのこと“楽しみましょう”」

ひのき塾に通って下さる生徒一人一人のお力になれるよう、粉骨砕身の思いで指導して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

~「とことん面倒見ます宣言」~

八木教室では「とことん面倒をみさせてもらう」ことをモットーに日々精進させていただきます。そのための取り組みが以下の通りです。

①「SKT(宿題確認テスト)」の実施。

ただ宿題をこなすだけではもったいない!何回も繰り返しやっていただくために、宿題の解説だけではなく、宿題確認テストを実施します!

 

②「質問日」「再テスト日」の設定

③「授業30分前補習」の実施

といってもわからない問題ってありますよね。そこで質問できる時間や、授業前30分補習を行います!その時間に「宿題の仕方」も徹底指導します!

 

④「毎日メール」の実施

保護者様からよく頂戴する声の一つに「塾で何をやっているのかよくわからない」があります。八木教室では、全生徒に向け「八木教室毎日メール」を送信します。例えば、「本日、小4算数で小テストを行いました。ご確認ください。」などの教室の出来事や、「漢検の申し込みは〇日までです。」などの各検定やイベントのご案内などを伝えていけたらと考えています。

他にも生徒たちや保護者の皆様と協力しながらいろいろな取り組みを考え、実施させていただきます。すべては生徒全員の「感動合格」のために。

八木教室紹介動画①

八木教室紹介動画②

コース案内

教室案内

見学・相談申し込みなど
お気軽にお問い合わせください!

メールでのお問い合わせ