ぼくは、受験勉強で気づいたことがあります。
まず、成長についてです。受験勉強をするなかで、成長はとても大切なものであると思います。その成長に必要なものはたくさんありますが、ぼくがとても大切だと思ったのは、「気持ち」です。ぼくは勉強が苦手で、受験勉強は辛かったです。また、「大変だからやりたくない」「わからないからやりたくない」などという思いもありました。しかし、そのときやらなくても、いつかやらないといけなくなるという考えをもっていました。それに、何のために勉強をしているのか、後悔はしたくないという思いもあり、最後まで根性を出すことができました。
そして、受験に合格できたこと、成長できたのは、塾に行かせてくれた両親、ぼくの学力を上げ応援して下さった塾の先生たち、支えてくれた人のおかげだということです。みなさんに感謝します。ありがとうございました。
奈良女子大学附属中 合格 学園前教室 宮下 直くん(奈良女子大学附属小)
