私は、四年生の夏から、塾に通い始めました。本を読むことが大好きでたくさん本を読んでいたから、国語が得意でした。でも、算数は苦手でした。塾で算数をするようになって、算数もだんだんできるようになってきました。六年生の夏の勉強合宿で、一番上のクラスのSαになれたときは、とても嬉しかったです。受験当日は、全く緊張せず、どっちかというとワクワクしていました。落ち着いて試験を受けることができたのでよかったです。
中学生になっても、国語も算数もがんばりたいです。
奈良女子大学附属中等教育学校 合格 --- Y・S(奈良女子大附小学校)
