TOPに戻る

見学・相談申込み

合格者の声

SUCCESS VOICE

合格 --- 感動合格2023 ひのき塾のみな()

no image

🌸一条高校附属中学校 合格 🌸奈良女子大附属中学校 合格

  前川 静さん(佐保小)

 将来の夢:CGデザイナー

 私がこの受験で大切にしことは二つあります。
 一つ目は、「とにかく前向きでいること」です。このような姿勢は、もし自分が悔しいこと、思い通りにいかなかったとしても、自分を憐れんで終わるのではなく、目標を次へと向けることで、勉強に集中することにもつながりました。
 二つ目は、「自分の興味のもったものは、詳しく調べること」です。これは、自分が興味をもっているものなので、楽しみながら、勉強の疲れをなくすことができる上、自分自身の知識の拡大にもつながりました。
 これからも、この「前向きな姿勢」、「興味のもったものを調べること」を大事にしていきたいです。
 
〔先生からのメッセージ〕
 君が書く文章はいつも人の心を震わせます。一つのことをとことん極めようとするなかで、本来持っている世界観や宇宙観がぽろりぽろりと溢れ出てくるので魅了されるのでしょう。頭が冴え、「静ちゃんを目標にがんばる」と周りの女の子たちからも憧れの存在でしたね。その能力の高さと慈愛に満ちた優しさで、将来、多くの人が君に助けられることでしょう。一条中学2期生を牽引する立場になるでしょうが、静ならその大役を果たしてくれるでしょう。

🌸一条高校附属中学校 合格   

  川尻 愛珠さん(奈良教育大附属小)

 将来の夢:人を助ける仕事

 私がひのき塾奈良教室に入塾したのは、小学4年生の冬でした。はじめは、受験などまったく考えておらず、学校の授業に置いていかれないように、という軽い気持ちでいました。しかし、5年生になると週4日の授業に加え、宿題にも追われ、精神的につらいときもありました。そんな私を支えてくれえたのは、親と先生です。「もうやめたい」「無理」とすぐ口にしてしまう私に、そばで支え続けてくれた先生にとても感謝しています。
 そして、一条中学こそが私が本当に行きたい学校だと思い始めた6年生。成績が上がってきたのは、「あの子には負けたくない」と密かにライバル心を抱いたことがきっかけでした。苦手だった算数の成績も、今まで以上に宿題をていねいにすることを心がけたことで、徐々に上がり始めました。しかし、社会や理科の暗記科目が伸び悩み、不安になる日が続きました。それでも先生に質問をしたり、社会の年号を暗記したりと、一つひとつ苦手をつぶしていくことが自信につながったのだと思います。
 お弁当や送迎、経済的支援をしてくれた父や母、そして最後まで全力で支えてくれた先生方、本当にありがとうございました。
 とっても楽しかったです。

〔先生からのメッセージ〕
 今思えば、「やめたい」と言っていたときがありましたね。それでも、小6の2学期にはだいぶゆとりも生まれるほ学習スピードが上がったのは、宿題を地道に丁寧に取り組んできたからですよ。受験直前には心も表情も落ち着き払った余裕を感じました。愛珠、小学校で1年生のときに面倒を見てもらった小6の先輩と、今度は一条中学・高校で同じ学校に通えるんですね。夢が叶ってよかったね。塾で一緒に合格発表を見たときの愛珠の喜びよう、とても可愛らしかったですよ。



🌸一条高校附属中学校 合格

  Y Mさん(奈良教育大附小)

 将来の夢:ひのき塾の先生

 私はひのき塾に来て、改めてよかったと思っています。行きたかった一条中学に合格できたことも嬉しいが、自分自身が変わったことも嬉しいです。私は、このひのき塾で、何事も深く考えてみることが大事だと学びました。考えてから行動に移すことを知ると、自分の行動に迷いが少なくなりました。そして、算数が一番の武器になり、何事にでも「粘り強く」取り組むことができるようになりました。
 私は小5の夏から入塾したので、みんなよりも少し遅れていて、受験がうまくいくのか心配でした。実力テストの結果でクラスが上がっても上位は取れず、模試でも合格率が60~70%くらいでした。自分なら上位が取れるという妙な自信がありましたが、上位の女の子たちとは高い壁があることを思い知らされました。
 土曜日の夜は表現算数のプリントをする時間です。そこで諦めるのが悔しくて、粘り強く問題に取り組みました。難しい問題が解けたときに「よく解けました」、すべての問題が解き終わった後に「よく頑張ったなあ」と先生に言われるのが嬉しいし、様々な解き方がある算数は楽しいと感じ、このときに算数が一番の武器になりました。また、様々なことを学ぶことは楽しく、みんなと一緒に同じ空間で勉強できることが幸せだと感るじようになりました。
 あっという間に女子大の試験当日になり、少し緊張しましたが、自分の力は最大限に発揮できたと思いました。しかし、一番得意なはずの算数で空白をつくってしまい、結果、不合格でした。先生にも自分にも良い結果を残すことができなくて、塾で泣いてしまいました。だけど、次の一条受験に向けて、すぐに気持ちを切り替えました。入試前日、同じ学校に通い、同じひのき塾に通う小5の女の子や小6の友だちから「あなたなら絶対に合格できるよ!」と言われ、自分のためにも、応援してくれている先生のためにも、絶対に一条中学に合格したいと思いました。女子大が不合格だったのは残念だけど、自分の行く一条中学が自分にとって一番いい中学校なのだと思います。
 今後、ひのき塾で身に付けたことを、自分や周りの人のために活かしていきたいと思います。ひのき塾に来て、良かったあ。
 
 〔先生からのメッセージ〕
  夏期講習が終わり秋になる頃からメキメキと力を付けてきましたね。土曜日の夜の算数プリントではなかなか提出に来ないので、気分転換に他の宿題でもしているのかと思ったら、1問にこだわり自分の納得のいく答えが出るまで提出しようとしませんでした。「本来、勉強ってそういうもんだよね。」と声を掛けたことを覚えています。ひのき塾で得たものは、一条中学合格だけではなさそうです。その経験を基にこれから生まれ来る子どもたちを導いてください。君ならできるよ。


🌸八町和樹(奈良女子大学附属中 合格)夢:EV車の会社を起業する



ぼくは、4年生に入塾しました。

入塾したときから、ぼくは車が好きで、将来は地球環境にやさしいEV車をつくる会社を起業しようと決めていました。だから、ぼくは中等にあるSSHに所属するために、一生懸命勉強をしました。

志望校に入って、何がしたいのかという目標を一つもつことで、勉強に対する姿勢が大きく変わるし、一番大切なのは、入学したところで何をするのか
だと思うので、これからの中学校生活も、がんばりたいです

〔先生からのメッセージ〕

その夢にむかって、充実した中学校生活を送ってほしい!

よく、がんばった!ナイス1UP♪♪



🌸川上達也(奈良女子大学附属中 合格)夢:スポーツに関係する仕事

ぼくは塾にいるときはしっかりと勉強をして、家にいるときはあまり勉強をしないというシステムで勉強に取り組むようにしました。特に6年生の秋頃からはそのようにしました。例えば、塾に行ったら、なるべく塾に残って勉強をするようにしたり、家にいるときは、外で遊んだりして、勉強と遊びのメリハリをきっちりとつけるようにしました。

また、過去問を解くようにして、間違ったところや、わからなかったところはもう一度見直してやるようにしました。そして、先生には受験に必要な勉強以外のところでも支えてもらって奈良女子大学附属中等教育学校に合格できました。ありがとうございました。

〔先生からのメッセージ〕


塾がある日は、遅くまで残って頑張りました。作文は少し時間がかかることもありましたが、、、

よくやった!!ナイス1UP♪♪

コース案内

教室案内

見学・相談申し込みなど
お気軽にお問い合わせください!

メールでのお問い合わせ