TOPに戻る

見学・相談申込み

合格者の声

SUCCESS VOICE

2017年度

郡山高等学校、奈良育英高等学校、近畿大学附属高等学校 合格 --- Y・S(片桐中学校)

no image

私は、郡山高校に合格しました。中3の夏のV模試ではE判定でとても落ち込んで辛くて諦めかけていました。何度も頑張りました。私はどうしても郡山高校に行きたかったので、冬休みは朝から夜まで死ぬ気で頑張りました。塾の先生にはたくさん迷惑をかけて、たくさん怒られたけど、全てが私の思い出です。この塾に来て良かったです。
ありがとうございました。

畝傍高校・育英西高等学校・近畿大学附属高等学校 合格 --- M・M(郡山南中学校)

no image

畝傍高校、合格しました!
私は2年生の3学期から入塾したのですが、最初は数学が本当に苦手で成績の足を引っ張る原因だったのですが、塾に入ってからは学校の定期テストで90点台を連発できるようになりました。それによって勉強のモチベーションが上がり、他の教科もがんばることができました。最終的には平均偏差値も上げることができました。
私はこの塾で勉強だけではなく、根気強くがんばることで目標や夢を叶えることができることを学びました。これからもこの受験で学んだことを忘れずがんばっていきたいと思います。

畝傍高校 合格 --- Y・S(郡山中学校)

no image

3年生になって一年間、受験校に合格するために勉強してきた。合格した瞬間生まれて一番うれしかった。テストを受けたときの手ごたえはよかったが、それでもかなり緊張した。
僕は水泳をしている。公立受験の一週間前まで泳いでいた。勉強と水泳の両立は1年生のときからしているので、慣れていた。だから、だから、受験のときも同じように勉強も水泳もできていた。僕は今年の夏、全国大会に出場することを目標にしている。できるだけ長く泳いで体をなまらないようにするために、受かってからも泳いでいる。

一条高校 合格 --- S・S(都跡中学校)

no image

私は一条高校に合格しました。倍率が1.4倍と過去にない高さに私は心が折れそうになりました。三学期に体調を壊すことが多く、あまり勉強できませんでした。でもできるだけのことはしました。学校や塾の先生、友達、家族にはげましてもらったから合格できたと思います。塾の授業がわからなくなったり、学力診断テストで思うように結果が出なかったり本当に辛い時間を過ごしました。でも、その分、合格できたときは本当に嬉しかったです。

奈良北高等学校・奈良育英高等学校・上宮高等学校 合格 --- M・M(郡山西中学校)

no image

私は奈良県私立は育英高校、県外私立は上宮高校に合格しました。そして、志望校だった奈良北高校理数科に合格することができました。
私は正直、3年生になっても受験というものを意識していませんでした。しかし、受験が迫ってくるにつれ、意識するようになり、焦りが出てきました。しかし、周りのみんなが一所懸命勉強する中、その頃まだ志望校が決まっていなかった私は勉強に取りかかることができず、塾に行ったり、自分で少しワークを解いていただけでした。しかし、ひのき塾でいろいろと学んでいくうちに数学がだんだん面白くなっていき、もっと数学を学びたいと思うようになりました。
実際私は奈良北高校理数科に合格すると思っていませんでしたが、ひのき塾の先生に励ましてもらい、自信をもって受験に臨むことができ、無事合格することができました。だから私は支えてくれた先生や両親に感謝し、高校生活を頑張りたいと思います。

大阪教育大学附属高等学校平野校舎・奈良育英高等学校・京都桃山高等学校 合格 郡山教室 K・T(奈良教育大附中学校)

no image

今回の高校受験でぼくは、第一志望であった大教大平野へと感動合格出来ました。今回の受験でぼくは、改めて先生や学校の友人の支えの大切さに気付くことが出来たと思っています。
ぼくは、中学3年生から郡山教室で学校帰りに自習に行くようになりました。元来、頭が良くはなかったのですぐにつまずき、受験がいやになることもよくありました。中でも英語と数学が出来ていなかったので、先生方に何度も質問したり勉強方法を聞いたりしていました。具体的に言うと、英語の長文問題集を一日一問ずつ夏休み中に行うといったものでした。最初の方こそ意味が分からへんといった気持ちばかりでしたが、それでも続けると少しずつ点数が上がっていきました。また、勉強ばかりしないといけない夏休みといったイメージが自分の中にあったのですが、実際だとそんなことはなく夏祭りに行ったり、塾の仲間としゃべったり、メリハリをつけるとそうでもなかったです。でも、勉強は今までにない程やった覚えはあります。正直、しんどかったです。
勉強をしていくと、絶対に分からない所が出てきてきました。そんな時には、周囲の人達がとても支えになりました。友人とお互いに勉強を教えあったり、自分が教えてほしい先生のいる教室へ行ったりしました。一見きついなと思っていましたが、その労力は受験に合格する上で必要なことだと今では思います。こんな努力?というか自分的に粘り強く向きあったから今は、本当に楽しい毎日を過ごせて、最高です。

一条高等学校・奈良育英高等学校・桃山学院高等学校 合格 --- O・K(郡山南中学校)

no image

私は小学校5年生の冬からひのき塾に通っていました。中学校に入学し、1・2年生の間はテスト期間しか勉強していませんでした。3年生から頑張ろう。そう思っても人間すぐには変われません。3年生の一学期も気付けば終わっていました。私が勉強を始めたのは夏休みが終わる頃です。夏休み中に受けた実力テストが返ってきて、自分の実力のなさにおどろきました。このままでは志望校には行けない、そう思ったので毎日塾に通い勉強しました。苦手教科は、集団授業だけでなく個別の授業も受けたり、土日は昼から塾に行き自習をしたりしました。わからないことは先生に質問して苦手を少しでもなくせるようにがんばりました。冬期講習期間中は、毎日授業があり、正直しんどくて、行きたくないと思うこともたくさんありました。数学は毎週居残りをして、プリントをして…のくり返しでした。でもそのおかげで身に付いたことも多く、自分のためだと思うと嫌にはなりませんでした。そして、無事に志望校に合格することができました。辛いこともたくさんあったけれど合格したときの達成感はとても大きいものです。今まで私を教えてくださったひのき塾の先生方、そして家族には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。そして、来年受験生になる人は、受験なんてまだまだだと思わす毎日勉強をがんばってください。

コース案内

教室案内

見学・相談申し込みなど
お気軽にお問い合わせください!

メールでのお問い合わせ