附天中 そっくり模試 令和5年9月17日(日)挑戦者募集! 塾外生大歓迎
本日、令和5年入試の1次試験が行われました。受験者数ですが、男子 約190名 女子 約170名でした。(学校の正式な発表は出ていません)この数字には驚きました。
男子が女子より多くなるとは・・・ビックリです。
前回のブログで、男子は増加し女子は減少すると予測していましたが、ここまでとは思いませんでした。今年の国立入試は、驚くことが多いです。
合格者数が昨年と同じ 男子62名 女子47名だと仮定すると、その競争倍率は
男子・・・3.06倍 女子・・・3.61倍
となり、男女差がかなり接近してきました。
男子は直近5年で最も高い数値となり、今年度入試は少し厳しくなりそうな気配ですが、その反面女子は、今までで最も低い倍率であった令和3年を下回るものとなるかもしれません。
男子難化、女子易化の流れにあった令和3年入試を、隔年で強調しながら受け継いだような感じがします。